介護記録。
本日、担当の社会福祉士が、腰痛のため動き回れない父親のために、ヘルパーさんを紹介にきた。
以前、このブログで、芋づる式に介護の輪が広がっている様子を記事にした。
【参考資料】地域包括支援センターから芋づる式にサポートの輪。連絡翌日に介護ベッドとトイレ補助具が届く( http://kemigawach.blogspot.jp/2015/04/blog-post_18.html )
今回、さらにサポートの輪が広がったので記録する。
社会福祉士はじめ介護に関わる方が置いていったパンフレット等 |
■■ 芋づる式に広がるサポートの輪。ヘルパーさん登場
芋づる式にサポートの輪が広がっていた。ここまでの広がりは以下のようだった。
●父親
↓(千葉市の居住区の福祉窓口に電話)
●千葉市・居住区の保健福祉総合相談窓口
↓(住所最寄りの地域包括支援センター「千葉市あんしんケアセンター」に転送)
●住所最寄りの地域包括支援センターの担当・社会福祉士が電話応対。その後、家庭訪問。
↓
●家庭訪問した社会福祉士の紹介による社会福祉法人の介護用品担当者が家庭訪問。
翌日、ベッドとトイレ補助具を持って、再度、家庭訪問。
今回、さらに、社会福祉士がヘルパーさんを紹介してくれた。
サポートの輪の一番下に以下が追加された。
↓
●社会福祉士の紹介によるヘルパーさんが家庭訪問。所属は、民間事業者(株式会社)。
社会福祉士のケアプランのもとで、介護保険の効く範囲内のサービスを提供する。
■■ 植物の水やりやペットのエサやり、ヘルパーさんには頼めない!
今日は、担当社会福祉士、ヘルパーさん、父親、ママ、ボクの5人で、父親宅でミーティングをした。
結果から言うと、ヘルパーさんに毎週1回、自宅に来てもらい掃除等1時間程度のサポートを受けることになった。
掃除やケアも、ヘルパーさんがサポートできる範囲(物理的な距離という意味ではなく、サポートできる種類)は、介護保険により決められている。OK/NGの区別は以下。
---
◎ ヘルパーさんにやってもらえること
・本人へのケア
・生活空間の掃除
・テーブルやイス、棚など家具を移動させない掃除
× ヘルパーさんにやってもらえないこと
・本人以外の植物やペットへのケア
・生活空間以外の掃除。普段つかっていない物置スペース等の掃除はNG
・大掃除に分類される類の掃除(換気扇の掃除や窓ふき等はNG)
---
お願いしたかったことのひとつ、ベランダの植物への水やりは、ヘルパーさんにお願いできない作業だった。残念。
なお、費用だが、1ヶ月単位の支払いとなり、実際に払う金額は、1ヶ月1,200~1,300円程度。(サービス利用開始時は別に数百円かかる)
上記は、要介護認定ではなく、要支援1・2を想定した見積もり。要介護認定が下りると計算の方法が異なるが、やはり同程度の金額負担となりそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿